CARE BLOG

今どきスパイラルは「ゆるめ」が鉄則♪スパイラルパーマがブームの兆し!

こんにちは。東京・青山のヘアサロンMAGNOLiAのデザイナーCHINATSUです。

MAGNOLiAのお客様の多くは「パーマでボリュームアップしたい!」「くせを活かしたパーマをかけたい」「今までパーマがかからなかった・すぐ落ちてしまった」など、パーマデザインを求めてご来店くださいます。

また、知識やテクニックを美容師さんにレクチャーすべく、全国でセミナーの開催や、技術の教科書も刊行しております。



▲ 美容師向けの技術教本



今回は、オーダーが増えている「スパイラルパーマ」についてのお話です。

スパイラルパーマとは根元からしっかりリッジの入ったウェーブスタイルのこと。 

 





70年代80年代は、ジュリア・ロバーツやホイットニー・ヒューストン、マドンナをアイコンに細かめのスパイラルパーマが流行していました。

別名ソバージュとも言われていましたね。



そして時代は変わり、最近では大きくゆったりとした「ゆるめスパイラル」が主流となっています。

そんな今どきスパイラルヘアーの著名な方々のお名前を挙げてみると、タレントのYOUさん、VERYモデルのクリスウェブ佳子さんなどなど。

芸能界でもヘアスタイルに取り入れる方が増えています。

 

 

[ 関連記事 ]
⇒ 
美容師直伝!女性のための美しいスパイラルパーマの秘密をお伝えします♪




 


ゆるめスパイラルがブームの理由……?



その1
アジア人特有の硬い毛質を、外国人のような柔らかい印象に質感チェンジできる!

 

アジア人の多くは硬くハリのある毛質。

面が整ったヘアスタイルは再現しやすいけれど、ファッション雑誌のモデルさんのヘアスタイルのようなふわっとした質感を作るのはなかなか難しい……。

そんな時はパーマをかけることが柔らかヘアへの近道です♪


 

その2
ペタンとしがちな毛質をボリュームUP

 

細くボリュームの出辛い毛質や、ふんわりボリュームの出辛い毛質も、ウェーブの毛束の重なりによってヘアスタイルがサイズアップしてくれます。


 

その3
くせを活かしたヘアスタイルのニーズが上昇中♪



くせやうねりが原因でまとまり辛い毛質の方の、くせを活かしたパーマヘアのオーダーが多くなっています。

更に大きめのスパイラルパーマをかけることで、毛先にあそびのあるヘアスタイルを楽しむことができます。くせ毛さんはパーマの持ちも良いのが嬉しいポイントです!◎



 
その4
ヘアアレンジでこなれた印象にできる♪



日本人の硬い毛質をほぐしたり、ふんわりしたヘアアレンジにするのはテクニックが必要。

ベースにパーマをかけておけば簡単に雑誌のヘアメイクさんが作ったのような、こなれたヘアアレンジが可能に!






ゆるめスパイラルのヘアスタイル


 

 


ボヘミアンウェーブ

大きめのゆったりしたタッチのスパイラルパーマ。
大人女子もトライしやすいよう、
太めの毛束でパーマを巻いてくのが
まとまりのあるパーマヘアのポイントです♪





マリンウェーブ

根元付近から巻き込んだスパイラルパーマ。
ロングロッドで回転数を多く巻くことで
リッジのあるパーマヘアに仕上がります♪
カジュアルな印象のヘアスタイルです。



 

バウンシーウェーブ

ボブヘアでもスパイラルに挑戦できる!
大きくゆったりとしたパーマが
女性らしくフェミニンな印象に♪






フレンチウェーブ

外国人のくせ毛のようなスパイラルデザイン。
1つは自然乾燥で仕上げてカジュアルな印象に。
2つ目は表面をブローして艶やかな品ある印象に。
どちらの印象を楽しむ事ができます♪





 


スパイラルパーマのヘアアレンジ







ポニーテール

手ぐしでざっくりまとめたポニーテール。
あらかじめ根元から毛先まで
全体的にワックスを揉みこんでおくことで
表面のふんわりした質感を表現することができます♪






ポンパドール

手ぐしでざっくりまとめたあげたポンパドール。
あらかじめ根元から毛先まで
全体的にワックスを揉みこんでおくことで
こぼれるうぶ毛もお洒落な印象に♪



 








以前は薬剤が強く、細かくかけていたスパイラルパーマも、現在では形を変えて大きなウェーブヘアとなってブームが再来です!

根元からリッジのあるパーマはあなたの印象を華やかに、そしてヘアスタイルをボリュームアップしてくれること間違いなしです。

あなたのヘアスタイルに、トレンドを取り入れてみてはいかがですか。





『パーマのかかり辛い髪質』にお悩みの方は併せてこちらもご覧ください。
ケアの方法やヘアデザインのこだわり、お客様のビフォー&アフターなどをご紹介しています。
⇒ 
CHINATSU エイジングヘア&ケアガイド







MAGNOLiA ホームページはこちら
パーマで業界をリードし、美容師の為のパーマ本も出版。
多種多様な髪の悩みやニーズに合わせ、パーマで「美しい」を生み出す。
それがMAGNOLiA最大の強みです。丁寧な接客と信頼の技術でお出迎えします。






CHINATSU
 プロフィールはこちら


2010年、東京・青山のヘアサロン「MAGNOLiA」に入社。

現在はトップスタイリストとしてサロンワークや撮影、取材等で幅広く活躍中。
中でも「Precious」(小学館)や「クロワッサン」「クウネル」(マガジンハウス)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。

女性の薄毛カバーからグレイヘアを生かしたグレイスフルなパーマデザインまで幅広いヘアスタイルに定評がある他、白髪をファッショナブルに昇華させる「グレイカラーテクニック」で、ミドル&シニア世代の美をサポート。

趣味は世界を巡る、一人旅。十代でヨーロッパを旅して以来、歴史ロマンと芸術を求めて訪れた国は20ヶ国以上に渡る。



プレスリリース  掲載誌一覧はこちら


小学館「Precious.jp」

 

「エアウェーブ」の記事

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

「外国人風ヘア」になりたい!表参道美容師が作るくせ毛風パーマ

こんにちは! 表参道・青山の美容室 MAGNOLiAのスタイリストのTOMOYAです☺️ MAG...

パーマはかからない?猫毛軟毛さんのための表参道パーマ専門店のパーマ理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 今回は「猫毛軟...

「パーマ専門店」「パーマ美容師」が教えるパーマの種類の違い[コールドパーマ/エアウエーブ/デジタルパーマ/スパイラルパーマ/ツイストパーマ]

こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 美容業界誌の撮影やセミナ...

エアウェーブの工程を大公開!劇的ビフォー&アフター!

こんにちは!パーマが得意な東京・青山と表参道に2店舗ある美容室 MAGNOLiA Omotesan...

ボブのパーマは失敗しやすい?長さが必要?パーマでスタイリングをたのしむ方法

ボブのパーマは難しい?長さがないとかけれないの?失敗しないスタイリング方法が知りたい〜!そんなお悩み...

最新の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

『始めても安心』パーマについて詳しく解説!東京でパーマが上手い美容師・美容室「MAGNOLiA(マグノリア)」

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

ストレート?ストカール?どれがいいか分からない方必見!メニュー別解説!

ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...
ご予約