CARE BLOG

ミディアム〜ロングヘアの20代30代女性必見! 表参道美容師が徹底解説!パーマで作る"簡単可愛い愛されヘア"の秘密

こんにちは!
 
表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAですsun


MAGNOLiAは、パーマを武器に可愛いを生み出すスペシャリスト集団shine

美容室のミシュランガイド『カミカリスマ2023』のパーマ部門で2年連続受賞、
MAGNOLiAには全国をパーマセミナー講師としてまわるスタッフが在籍している他、
パーマの技術の教科書を刊行しています。
 


 
特に私のお客様には
「朝ヘアアイロンで巻いても持ちが悪く、取れやすい」
「ヘアアイロンやコテによるダメージが気になる」
「朝は忙しくてスタイリングが簡単にできるヘアスタイルがいい」

 
そんなお悩みのある20代〜30代の女性のお客様が多くいらっしゃいます。
 
 
毎日忙しい中でも簡単に可愛いくスタイリングができて、
しかもヘアアイロンやコテよりダメージがなかったらとっても嬉しいですよねlovely
 
今回は勉強や仕事、家事や育児をしながら
美しくなるために毎日頑張る女性にオススメのスタイルと、
可愛い且つ扱いやすいパーマを作るロジックについてお伝えしていきます。




BEFORE








AFTER




 
  



1 前髪の可愛い "長さ"と素敵な"毛束感"


私が前髪をデザインするときに一番大切にしているのは、"長さ"と"毛束感"です!
 
パーマをかけると、何もしていない状態よりカールがつくので長さは少し短くなります。
それを想定してカット、パーマは進めて行きますが
最近はまだまだマスクもする機会が多く、前髪が目にかかると暗い印象になりがちですよねsweat01
 




そこで、カールがついた状態で眉毛に少しかかるか、かからないかくらいの長さ設定にすると、、、



 
 
パッと目元の印象が明るくなりませんかconfident??
 
 
 
また前髪のパーマは1本でまとめて巻くのではなく上下2本に分けて巻くことで、簡単に毛束感が生まれます!
 
上下でステム(角度)の違いで根元の立ち上がりと落ちてきた毛先のズレが生まれるので、
ワンカールの動きなのに勝手に素敵な束感が、、、shine
 
 
この長さと毛束感はアイロンではなくパーマで作ると、マスクや外気の湿気に強く一日中崩れない前髪になりますflair
 
 
メイクは少し眉毛が出る分、アイブロウカラーで眉毛の色を少し明るくしておいてあげるととっても透明感が出ますheart02
 
アイメイクも、ブラウン系の柔らかい色味のアイシャドウにブラウン系のマスカラをたっぷり乗せてあげると
透明感がありつつ印象的な目元にlovely
 
 
  


2 パーマの可愛い"ふんわり感"と素敵な"ツヤ、まとまり"


ふんわり柔らかい髪の毛の質感は、女性らしさを演出してくれますよね♪
このふんわりとしたボリューム感は、パーマを巻くときのステム(角度)に秘密があります。
 
ステムをしっかり引き上げて巻くことで根元が立ち上がり、ボリューム感が出ます。
 
ですが、全部のロッドを引き上げて巻いてしまうとボリュームの出過ぎや広がりの原因にも。
大切なのはボリュームを"出すところ"と"引くところ"を作り陰影を作っていくこと!
引くところがあることで、ボリュームを出したいところがより強調されます。



 
 
また、パーマは巻く本数が増えると動きが出ます。
ですがだからと言ってたくさん巻けば巻くほどツヤが出づらく、パサついた印象に、、、。

私のこだわりは『最小限の本数で、細めのロッドで巻く』ということです!
なるべく本数を少なくすることでツヤとまとまりが生まれ、
少し細めのロッドで巻くことでくるんとしたカールの弾力や形状をしっかりと出すことが可能なのです。



  

3 仕上げのスタイリング剤はオイルミストがオススメ♪




 
シュッとミストで出るオイルは美容液成分と二層式になっていて、よく振って使います!

サジーオイルの力で保湿力は抜群な上に、べたっと重たくないので
パーマのふんわり感を損なわないで仕上げができる優れものになっていますflair
 
 
 
いかがでしたでしょうか?
 
お一人お一人の髪質やなりたいイメージに合わせて、とことんこだわって施術をしますheart04
 
ぜひ簡単可愛いが叶うパーマヘアに挑戦してみてはいかがでしょうか??
 
 
 
 
MAGNOLiA スタイリストHINATA
 
サロンワークを中心に、ヘアカタログや美容業界誌、WEBサイト等にも多数掲載。
20代〜30代のお客様を中心に、
MAGNOLiAのパーマ理論に基づいた可愛い+αのスタイルが得意です!
 
ご予約はWEBまたはInstagramのメッセージでも可能です。
Instagramはこちら




「エアウェーブ」の記事

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

「外国人風ヘア」になりたい!表参道美容師が作るくせ毛風パーマ

こんにちは! 表参道・青山の美容室 MAGNOLiAのスタイリストのTOMOYAです☺️ MAG...

パーマはかからない?猫毛軟毛さんのための表参道パーマ専門店のパーマ理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 今回は「猫毛軟...

「パーマ専門店」「パーマ美容師」が教えるパーマの種類の違い[コールドパーマ/エアウエーブ/デジタルパーマ/スパイラルパーマ/ツイストパーマ]

こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 美容業界誌の撮影やセミナ...

エアウェーブの工程を大公開!劇的ビフォー&アフター!

こんにちは!パーマが得意な東京・青山と表参道に2店舗ある美容室 MAGNOLiA Omotesan...

ボブのパーマは失敗しやすい?長さが必要?パーマでスタイリングをたのしむ方法

ボブのパーマは難しい?長さがないとかけれないの?失敗しないスタイリング方法が知りたい〜!そんなお悩み...

最新の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

『始めても安心』パーマについて詳しく解説!東京でパーマが上手い美容師・美容室「MAGNOLiA(マグノリア)」

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

ストレート?ストカール?どれがいいか分からない方必見!メニュー別解説!

ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...
ご予約