CARE BLOG

レディースのスパイラルパーマ、お手入れとセット方法を解説!

人気のスパイラルパーマ、ツヤっとした毛束・ウェットな質感はどうやってセットしたらうまくできるのか、、そんなお悩みを今回は解決します!

スパイラルパーマとは



スパイラルパーマとは
根元から毛先にかけて細かいロッドにぐるぐると髪の毛を巻き付けて
らせん状のカールを記憶させていくパーマです。

通常のパーマの
ゆるふわな感じ・中間~毛先のカールデザインとは違い

根元から毛先までしっかりカール感
外国人のようなくせ毛風のボリューム感
を求める方は
スパイラルパーマがおすすめです!

スパイラルパーマの特徴



スパイラルパーマはしっかりとしたカールが特徴ですが
カールの大きさ・強弱でデザインの印象がかなり変わってきます。

ここが重要ポイント!!
なりたいイメージに合わせてパーマの種類、
カールの大きさを決めるロッドの種類を選んであげること
デザインを大きく分けるのです。

これをしたら間違いない!スタイリング方法

パーマは水分を感じるとカールが綺麗に出る性質を持っています。
ですのでスパイラルパーマの場合、
カールが細かいためドライヤーの風は大敵です、、!

お出かけ前であれば
お風呂上りに根元の水分をよーーくふき取って自然乾燥でもOK!
それくらいシンプルなスタイリングがおすすめです。

もしくは
乾いた髪の場合、手にお水をつけてパーマを出した後
ムースをしっかり揉み込めばきれいに仕上がります。


ウェット感のある仕上げにしたい場合は
ムースで仕上げた後、保湿力の高いオイルとミルクを混ぜ
しっかり馴染ませると1日ウェット感のある仕上がりをキープできます。


スタイリング剤は全体にしっかりつけるのがポイントです!
髪をポニーテールに束ねまとめるようにスタイリング剤をつけると
表面につけすぎる心配なく全体にまんべんなく馴染ませることができます。

パーマを長く楽しむために

1日の終わりのお風呂に入る前には、
しっかりブラッシングしてほぐしてあげてから
しっかりと予洗いをした後シャンプーをすると
スタイリング剤をすっきり落とせるのでおすすめです。

オイルやバームをスタイリング剤で使用した場合、
しっかり洗い落とさないと髪に残りやすく
蓄積されていくと手触りを悪くしたり
パーマを出しにくくする原因にもなりかねません。

炭酸シャンプーやクレンジングシャンプーなど
1週間に1度使用するのもおすすめです◎


パーマはどれくらいの周期でかけるのがいいのかは
人それぞれ髪質やデザインも違うので一概には言えませんが

髪をぬらした時にパーマが出ているけど
乾かすと消えてしまう場合

・髪の毛の量が多くなってパーマが出にくくなった
・髪の毛が乾燥してしまいパーマがまとまらなくなった

可能性が考えられます。
そんなときはカット・トリートメント
一度メンテナンスをするとパーマが復活することがあります。

髪がぬれていてもパーマが緩い・形状が出ない
ときはパーマのかけ時の可能性が高いです。

特にスパイラルパーマは
形状が残りやすいデザインなので
カールが無くなってしまった根元のみリタッチパーマをするか
顔周り・表面のみパーマをかけ直すポイントパーマで十分な可能性もあります。

どんなにやさしいお薬でも何度も薬剤をつけるのは
過度なダメージになってしまう可能性があります。
デザインを長く楽しむために
必要な部分にだけパーマをかける見極めが大切です。


さいごに


いかがでしたでしょうか。
パーマのデザインはもちろんケアのひと手間もとても大切です。

・乾かし方が苦手で一緒にスタイリング方法を見たい
・とにかく時間がないので何も考えずにきまるスタイルにしたい
・自分のくせ、髪質にあうデザインを知りたい

そんな方はぜひMAGNOLiAで自分にベストなパーマを探してみませんか?
どんなお悩みもぜひご相談ください!

癖毛さんのパーマからど直毛さんのパーマまで、
あらゆる髪質を担当してきたパーマ特化サロンだからこその
カウンセリングを重ねてひとりひとりのライフスタイルに寄り添う
パーマデザインをご提案いたします。




筆者紹介


YOSHIBA


FINE BOYS別冊メンズヘアカタログなど
メンズ誌、レディース誌を問わず担当。
ハードパーマからナチュラルなニュアンスパーマまで
ひとりひとりのライフスタイルに合わせてパーマをご提案します。

MAGNOLiA Aoyama

東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩7分
〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 アットホームスクエアBF
TEL:03-5774-0170

「YOSHIBA」の記事

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

ボブのパーマは失敗しやすい?長さが必要?パーマでスタイリングをたのしむ方法

ボブのパーマは難しい?長さがないとかけれないの?失敗しないスタイリング方法が知りたい〜!そんなお悩み...

縮毛矯正した後にパーマはかけられない?パーマ特化美容師が解説します!

脱ストレートパーマをしたいけど、、パーマができないと言われてしまった!!本当にパーマはできないの?ダ...

酸性ストレートパーマはダメージしない?おすすめしたい髪質とは

最近よく聞く酸性ストレートパーマ、髪には良さそうだけど具体的にどんなところが通常のお薬と違うのか選ぶ...

ブリーチパーマを断られた!もうパーマを諦めるべき?

海外アーティストのようなブロンドのウェーブへア憧れるけど、、、ブリーチでパーマはかけられないと言われ...

最新の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

『始めても安心』パーマについて詳しく解説!東京でパーマが上手い美容師・美容室「MAGNOLiA(マグノリア)」

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

ストレート?ストカール?どれがいいか分からない方必見!メニュー別解説!

ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...
ご予約