CARE BLOG
こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! MAGNOLiAには、 「どこの美容室に行ってもパーマがうまくかからなかった」 「今まで直毛だからと諦めていた」 「何度かけてもすぐ取れてしまった」 そんなお悩みを抱えるお客様が多くいらっしゃいます。 そんなお悩みに応える為に! MAGNOLiAには全国をセミナー講師としてまわるスタッフが在籍している他、 パーマの技術の教科書を刊行しています。 今回は「直毛はパーマが本当にかからないのか?」という疑問についてお答えします!
私が 直毛のお客様にパーマをかける時
・毛量調整
・ロッドの径数(太さ)
・巻き方
の3つのポイントを必ず気をつけています!
では、実際に今までどこのサロンでもパーマがうまくかからずお悩みだったお客様のBefore&Afterを見てみましょう。
《Before》
髪の太さ:普通
髪の硬さ:やや硬い
髪の量:やや多い
クセ:無い
ずっとアイロンで巻いてセットしていたというお客様。
毛先のダメージも気になるし、すぐに巻きが取れてぺたんとしてしまうというお悩み
<ポイント1>
髪の毛束の中間から毛先にかけて毛量調整する
髪質に関わらず、パーマをかけるときには必ず毛量調整が必要になります。
根元から毛先まで均一な毛量だと毛がしならないので、パーマで形を作るのが非常に難しいです。
特に直毛さんの場合元々髪に形状を付けるのが難しいので、正しい毛量調整をしていないとパーマがかかりません、、、。
かといって、毛先だけが軽くても毛先にしかパーマがかからないので、
ここからウェーブをつけたいという“ピポッドポイント”から毛先にかけて丁寧に毛量調整をすることが大切です。
<ポイント2>
ロッドの径数は少し細めのもので巻く
直毛さんの場合元に戻ろうとする力が強いので、
パーマがかかってはいてもご自身でスタイリングしようとするとうまく出せず、
かかっていない、取れてしまったように感じるケースが多々あります。
私のこだわりはドライヤーの強風で乾かすことを想定して、仕上がりのイメージより少し強めにかけておくこと!
そうするとご自身でセットするときも扱いやすくなってくれます。
<ポイント 3>
中間巻きで巻く
毛先はかかっても、なんだかパーマの動きが出しづらいという方がほとんど。
丁寧に毛量調整をした中間部分に一番リッジが出るように中間巻きを使って巻くことにより、綺麗なウェーブが出てくれます!
中間巻きで巻くことにより時間が経ってもパーマのリッジが出やすく、
数ヶ月後に毛先をカットしても残りのパーマを生かすことが可能になります。いかがでしたか?
きちんと理論をもって施術をすれば、直毛さんでもパーマはかかります!!
今までどこの美容室でも断られてきた、一度も思い通りになったことがない、
そんな方もぜひ一度ご相談ください
もし自分に似合うデザインがわからない、向いているパーマの種類がわからない!という時にはぜひご相談メニューをご選択ください。
MAGNOLiAのスタイリストはたくさんの様々な髪質のお客様を担当しているので、 カウンセリングであなたにぴったりなパーマの種類やデザインを提案いたします♪
この記事を書いたのは
MAGNOLiA Omotesandoスタイリスト HINATA
オーナー、店長のアシスタントとして数多くセミナーを務める他、
ヘアカタログや美容業界誌でヘアやメイクも多数担当させて頂いています♪
キュアリスト(頭皮ケア認定資格)も持っているので、
季節の変化や年齢に伴うお悩みも是非ご相談ください。
自分自身が硬く直毛の毛質で悩んでいましたが、パーマに出会ってから元々のくせ毛のような柔らかいヘアスタイルに嬉しかったのを今でも覚えています!
皆さんにもその感動をお伝えしたい......。
「いつもヘアアイロンを使う方」や「パーマで失敗した経験がある方」は是非お任せください♪
他にもこんな記事を書いています↓
「コールドパーマってどんなパーマ?デジタルパーマ、エアウェーブとの違いをパーマ専門店美容師が解説します!」
「大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決」
「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
「毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが良いの?」
「 直毛だとパーマはかからない?初めてのパーマに挑戦!」
「直毛さんでも長さを変えずにパーマでイメチェン!」