CARE BLOG

ボブのパーマは失敗しやすい?長さが必要?パーマでスタイリングをたのしむ方法

ボブのパーマは難しい?長さがないとかけれないの?失敗しないスタイリング方法が知りたい〜!そんなお悩みにお答えします!

ボブのパーマは難しい?

ボブのパーマスタイルは
髪質や毛量が顕著にシルエットに現れやすく
ボリュームが出やすい分、バランスをとるのが
難しい場合がある長さです。

ただパーマでカールをつけるだけでは
ボリュームで爆発してしまいスタイリング剤で
無理やり抑えるしか無くなってしまいます。

ボブでパーマをラクに楽しむためには

カットでシルエット・毛量を適切に調節する
パーマでボリュームをコントロールする

以上の2つが重要なポイントです。
この2つをしっかり押さえていれば
ボブのデザインも自由自在!
楽しいパーマライフの始まりです◎



長さがないとパーマができない?

パーマをかける上である程度の長さは必要ですが
どんなデザインを目指すかによって変わってきます。

たとえ長さが足りなかったとしても
目指すデザインに近いバランスがつくれるかもしれません。
そこに髪質、毛量の問題をかけあわせ
調整していくのがパーマの施術です。

担当スタイリストに相談しながら
パーマをかけるタイミングをきめるのも良いでしょう。

失敗しないスタイリング方法が知りたい!


スタイリングを楽にするのはパーマ施術ですが 
思い通りの形を作るためには
パーマをうまくスタイリングするコツを掴むことが大切です。

ボブパーマで1番のポイントは
ボリュームを操作すること

ドライヤーで何も考えずに髪を乾かしていると
あっという間に大爆発してしまうので注意、、、!

お風呂上がりは
①タオルドライで十分に水気をとる
②トリートメントムースで髪を保湿する
③根元から優しく毛束をもちあげるように
弱風で乾かしていく

この3つを意識して毛先は乾かしすぎないようにすると
根元中心に乾かしていくと毛先のカールはそのままなのに
根元のボリュームをおさえながら乾かすことができます。


さらにスタイリングではムースを使用すると
パーマを戻すだけでなく、保湿もできるのでオススメです。

とくにワックスムースではスタイルキープもできるので
朝時間がない、たくさん髪につけることに抵抗がある方には
ぴったりのスタイリング剤でしょう。


ムースだけでは夕方に乾燥が気になる場合は
オイルとバームを混ぜて1番最後に揉み込む
保湿力がぐんと上がります。

ウェットに仕上げたい、カールをくっきり見せたい方に
オススメのスタイリングです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

パーマ思いっきり楽しむために
きちんと髪質を判断し、イメージを共有した上で
施術されることをおすすめします。

また、サロンで薬剤のケアだけでなく
ホームケアもとっても重要です。

・とにかく時間がないので何も考えずにきまるスタイルにしたい
・自分の髪質にあうパーマ、ヘアケアを知りたい


そんな方はぜひMAGNOLiAで自分にベストなパーマを探してみませんか?
どんなお悩みもぜひご相談ください!

癖毛さんのストレートパーマ、ストカールからど直毛さんのパーマまで、
あらゆる髪質を担当してきたパーマ特化サロンだからこその
カウンセリングを重ねてひとりひとりのライフスタイルに寄り添う
パーマデザインをご提案いたします。





筆者紹介


YOSHIBA

FINE BOYS別冊メンズヘアカタログなど
メンズ誌、レディース誌を問わず担当。
ハードパーマからナチュラルなニュアンスパーマまで
ひとりひとりのライフスタイルに合わせてパーマをご提案します



MAGNOLiA Aoyama

東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩7分
〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 アットホームスクエアBF
TEL:03-5774-0170

「YOSHIBA」の記事

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

ボブのパーマは失敗しやすい?長さが必要?パーマでスタイリングをたのしむ方法

ボブのパーマは難しい?長さがないとかけれないの?失敗しないスタイリング方法が知りたい〜!そんなお悩み...

縮毛矯正した後にパーマはかけられない?パーマ特化美容師が解説します!

脱ストレートパーマをしたいけど、、パーマができないと言われてしまった!!本当にパーマはできないの?ダ...

酸性ストレートパーマはダメージしない?おすすめしたい髪質とは

最近よく聞く酸性ストレートパーマ、髪には良さそうだけど具体的にどんなところが通常のお薬と違うのか選ぶ...

ブリーチパーマを断られた!もうパーマを諦めるべき?

海外アーティストのようなブロンドのウェーブへア憧れるけど、、、ブリーチでパーマはかけられないと言われ...

最新の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

『始めても安心』パーマについて詳しく解説!東京でパーマが上手い美容師・美容室「MAGNOLiA(マグノリア)」

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

ストレート?ストカール?どれがいいか分からない方必見!メニュー別解説!

ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...
ご予約