こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
美容業界誌の撮影やセミナーなどパーマ技術をプロの美容師さんにレクチャーすることが大変多いので記事にまとめさせていただいています。
是非ご覧いただき出会いのきっかけになれたら幸いです。
プロフィール
2022,2023,2024,2025カミカリスマ受賞
パーマを武器に数々の業界誌、セミナーで活躍
日本武道館でのヘアショーやコンテストの受賞歴も多い
見立て
今回のモデルさんは1年前にパーマをかけて5ヶ月前に黒染めをして退色しているハイダメージ毛です。
弾力もなく弱っているので濡れた状態でスタイリング剤をつけてツヤを閉じ込めるか、
トップや顔まわりのカールはすでにない為、普段は結んでしまっているのが現状です。
プライベートが忙しかったこともあり、放置してしまっていたので今回はどうにか変化をさせたいというご要望です。
・パーマは気に入っていた
・長さをあまり切りたくない
・顔まわりは切っても良い
・朝楽が良い
カウンセリングと提案、毛髪診断
お話を聞くと
ご自宅でのスタイリングは
「ハーフウエットにしてからミルクとオイルをつけてフルドライをしている」ということでした。
カットで量感をとりすぎてしまうと裾が広がってしまう可能性があるので
毛先にチョップカットで質感を出し全体は重めのワンレンベースにしていくことに決定。
パーマでは中間〜毛先のパーマ+カラー履歴部分にハイダメージが見られるため、
ハチ上のみに『リタッチパーマ』をかけることを提案。
ハチ下は根本から巻かないのでボリュームが出ず、トップのみ根本から質感が生まれ、縦長なシルエットを作ってくれながらコンパクトでカーリーなフォルムを作ってくれます。
乾いた状態、濡れた状態で髪を触り確認すると問診で聞く履歴以外にもダメージの境目を見極めることができます。
また髪質も水分の乾き方でどんな処理剤を入れて髪に補っていくかを知ることができます。
パーマ施術
パーマをかけない部分は処理剤(トリートメント成分)を使って毛髪保護します。
ハチ下はもちろん中間〜毛先の部分にしっかり薬剤を塗布しパーマ液の干渉を無くします。
また、画像のように巻き終わりは全体を巻きません。これをすることで根元のボリュームがいらないところは表面のパーマの質感が走り込んでくるスペースになっているのでミニマムでリッジの立ったデザインにできます。
ここのゾーン設定は経験とセンスから成り立ちます。
表面の巻いてある毛先が外れているのがわかります。
すでにかかっているところは毛先を抜いて薬剤の干渉を無くしながら質感再生に努めます。
またデザインベースで考えた時に「外国人風」や「ナチュラル」を考えてつむじからの毛流を考え、前髪の5本以外全て時計回りにロッドを巻き込んでいます。
これが適当に乾かした時や結んだ時でも心地よい動きとなってくれます。
僕はよく美容業界誌で『風車』と名付けてレクチャーしています!
仕上がり
仕上がりはこちら
しっかり表面から動きが出ています。
中間〜毛先のすでにパーマがかかっていた部分と新しくかけた根本〜中間の部分でしっかりカールが馴染み
質感も崩していません。
短く切った顔まわりもニュアンスが可愛いですし、アレンジしてもいいアクセントになります。
このくらい強めなパーマも毎日が楽しくなるおしゃれパーマだと思います。
髪にパーマの履歴が残って次にどうしたらいいかわからない方は是非ご相談ください!
「DAISUKE」の記事
こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
今回は30代〜50代のビジネスマンの...
こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。
長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...
こんにちは
青山本店代表のDAISUKEです。
長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...
こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
美容業界誌の撮影やセミナ...
こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
美容業界誌の撮影やセミナ...
こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
美容業界誌の撮影やセミナ...
最新の記事
こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。
今回は30代〜50代のビジネスマンの...
こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。
MAGNOLiAは「...
こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。
長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...
パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...
こんにちは
青山本店代表のDAISUKEです。
長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...
ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...